損保クラウド
サービスに関するメニュー
サポート情報
このサービスのお知らせはこちらをご確認ください。
損保クラウドは、ビジネスツールで定番のMicrosoft 365(※)をベースにメールのセキュリティ対策を強化したNTTコミュニケーションズが提供する損保代理店様向けサービスです。
- 損害保険会社やお客さまとセキュアな環境でメールをしたい!
- 月額1,000円/ID 以内でセキュアな環境を構築したい!
- メールの誤送信対策をしたい!
- 標的型メールなどの対策をしたい!
Microsoft 365のExchangeOnlineやOne Driveなどの通常の機能に加え以下のようなメール添付ファイルの暗号化、誤送信防止など万全のセキュリティ対策機能などがあります。
暗号化
セキュリティ対策
- ※損保クラウドに付随のOffice オンラインは、パソコンにインストール可能な製品版Officeアプリケーション(ExcelやWord、PowerPointなど)の簡易版であり、機能が制限されています。代表的な例として、Excelマクロの利用ができないなどがございます。
- ※パソコン本体のセキュリティ対策をご希望の場合は、有料オプションの「マイセキュアビジネス」のご契約が必要です。
3種類の「損保クラウド」プランをご用意しています。
- 損保クラウドの初期設定や運用をNTTコミュニケーションズにお任せしたい方
- 新たにメールアドレスを作成してもかまわない方(弊社指定ドメイン)
- DNSレコードやメールクライアントなどの初期設定と運用をお客さま側で実施できる方
- 現在ご利用中のメールアドレス(独自ドメイン)を変更したくない方
- DNSサービス事業者・ドメイン登録事業者のNTTコミュニケーションズへの移管手続きをお客さまにて実施できる方
- 損保クラウドの初期設定や運用はNTTコミュニケーションズにお任せしたい方
- 現在ご利用中のメールアドレス(独自ドメイン)を変更したくない方
共通ルールプラン | 個別ルールプラン | ハイブリッドプラン | |
---|---|---|---|
このようなお客さまへおすすめ |
・初期設定や運用をNTTコミュニケーションズにお任せしたい方 ・新たにメールアドレスを作成してもかまわない方 |
・DNSレコードやメールクライアントなどの初期設定と運用をお客さま側で実施できる方 ・現在ご利用中のメールアドレスを変更したくない方 |
・ドメインの移管手続きをお客さまにて実施でき、初期設定や運用はNTTコミュニケーションズにお任せしたい方 ・現在ご利用中のメールアドレスを変更したくない方 |
利用可能なメールアドレス | 弊社指定のメールアドレス (例)abe@●●●.insurance-agt.ne.jp @より右が弊社指定となります |
お客さまご希望のメールアドレス (例) abe@■■■.co.jp @より右もお客さま指定が可能です |
|
登録可能なID数 | 1ID単位 上限50IDまで | 1ID単位 上限300IDまで | 1ID単位 上限50IDまで |
申込書をNTTコミュニケーションズが受領してから利用開始までの期間 | 8営業日程度 | 23営業日程度 | 24営業日程度 ※お申込前にドメイン移管手続きが完了していること (約2~3週間) |
標準機能 | メール・個人向けストレージ チャットおよびビデオ会議 |
メール・個人向けストレージ チャットおよびビデオ会議 企業内SNS・ファイル共有 |
メール・個人向けストレージ チャットおよびビデオ会議 |
セキュリティ機能 | 添付ファイル暗号化・ 誤送信防止・認証・ 標的型攻撃対策 |
添付ファイル暗号化・ 誤送信防止・認証・ 標的型攻撃対策・上長承認 |
添付ファイル暗号化・ 誤送信防止・認証・ 標的型攻撃対策 |
端末認証機能 | ー | 端末認証(不正アクセス対策) ※有償オプション |
ー |
Biz安否確認/一斉通報 | 一斉通報/通知、アンケート実施、回答集計 | 一斉通報/通知、アンケート実施、回答集計 | 一斉通報/通知、アンケート実施、回答集計 |
初期設定 | NTTコミュニケーションズが実施 | お客さまにて実施 | NTTコミュニケーションズが実施 |
ID追加/削除 | |||
メールアカウント表示名変更/PW再発行 | |||
Microsoft 365 コントロールパネルの管理 | |||
DNSコントロールパネルの管理 | お客さまにて実施 | ||
DNS MXレコードの切替(※) | |||
DNSサービス事業者 | NTTコミュニケーションズのサービスを利用(お客さまの手続き不要) | お客さまがご契約の事業者 | お客さまにてNTTコミュニケーションズへの移管手続きを実施 |
ドメイン登録事業者 |
- ※DNSレコード設定とは…独自ドメインでWebサーバーやメールサーバーを運用する時に必要なDNSの設定を行うことです。
- ※「DNSゾーン情報サポート」のお申込みいただいた場合は、DNS MXレコードの切替は弊社が実施いたします。
日々の業務においてセキュリティを向上します。
~NTT Comとマイクロソフトの連携により提供するサービス~
![]() |
メール誤送信防止 |
|
![]() |
強固な認証 |
|
![]() |
標的型攻撃対策 |
|
![]() |
上長承認機能 |
|
![]() |
パソコン端末の対策
|
|
共通ルールプラン | 個別ルールプラン | ハイブリッドプラン | |||
---|---|---|---|---|---|
基 本 料 金 |
月額料金(税抜) | 980円/ID | |||
初期費用(税抜) | 3,000円/契約 | ||||
変更 | IDの追加・削除 (税抜) |
0円 | |||
メールアカウント表示名変更 パスワード再発行 (税抜) |
3,000円/ID | 3,000円/ID (管理者向けパスワードのみ) |
3,000円/ID | ||
オ プ シ ョ ン 料 金 |
マイセキュア ビジネス |
月額料金 (税抜) |
1ライセンスパック 180円(通常価格200円) 10ライセンスパック 1,600円(通常価格1,800円) |
||
工事費 (税抜) |
3,000円/契約 | ||||
DNS サービス |
月額料金 (税抜) |
ご利用いただけません | 1,500円/ドメイン | 1,500円/ドメイン (お申し込み必須です) |
|
工事費 (税抜) |
0円 | 0円 | |||
メール アーカイブ |
月額料金 (税抜) |
ご利用いただけません | 330円/ID | ご利用いただけません | |
工事費 (税抜) |
0円 | ||||
IIJID 認証オプション |
月額料金 (税抜) |
ご利用いただけません | 100円/ID | ご利用いただけません | |
工事費 (税抜) |
0円 | ||||
DNS ゾーン情報サポート |
工事費 (税抜) |
ご利用いただけません | 50,000円 | ||
Biz安否確認/一斉通報ライトプラン | 月額料金 (税抜) |
10,000円/1,000ID単位 (税込11,000円) ※2022年2月22日以降にBiz安否確認をお申し込みの方は、2023年3月31日まで無料 |
オプションサービスについて
- 「マイセキュアビジネス」
- クラウド方式により、定義ファイルの配布や適用の管理業務負担を解消 した未知のウイルスへの対策をする
パソコン端末向けサービス
※「マイセキュア ビジネス」についてはこちら
※月途中でID変更があった場合、値引きの反映は、翌月からとなります。 - 「DNSサービス」(個別ルールプラン、ハイブリッドプラン)
- 独自ドメインを用いたHPやメールを利用するために必要なサーバー運用サービス
※「DNSサービス」についてはこちら - 「メールアーカイブ」(個別ルールプランのみ)
- 契約経緯確認や訴訟対策などに活用できるようにメールボックス上のいかなるアイテムも破棄せず
一定期間保持できるサービス
※ご利用ID数未満のお申し込みはできません
- 「IIJID 認証オプション」(個別ルールプランのみ)
- クライアント証明書を利用して、ログインできるデバイスを制限します。 認証時にクライアント証明書の確認を行ない、有効なクライアント証明書を持たないデバイスからのログインを防止します。
※ご利用ID数未満のお申し込みはできません
- 「DNSゾーン情報サポート」(ハイブリッドプランのみ)
- 事業者へのDNSゾーン情報の調査やメールサーバーの切替作業をお客様に代行して行います。
- 「Biz安否確認/一斉通報ライトプラン」
- 登録した利用者への「安否確認、一斉通報」を実施できるサービスです。アンケートの実施・集計や登録者への連絡ツールとしても利用可能です。
※「Biz安否確認/一斉通報ライトプラン」についてはこちら
◆関連資料
※「1.損保クラウド特約」- ※「Biz安否確認/一斉通報利用規約」
※「重要説明事項 (ライトプラン用) 」 - ※「Biz安否確認/一斉通報利用規約」
「申込書」をダウンロードの上、必要事項を記入して下記へお送りください。
※メールでのお申し込みを推奨しています。
- ◇メールの場合(推奨)
- 申込書(Excelファイル)をメールに添付して次のアドレスへお送りください。(押印不要です)
メールアドレス 506506@shop.ntt.com
件名に【損保クラウド】と入れてください。
- ◇FAXの場合
- 申込書(押印不要です)を次のFAX番号へお送りください。
FAX番号 0120-550-109
- ◇お問い合わせフォーム
- 「お問い合わせフォーム」へ必要事項を入力してお問い合わせください。
- ◇電話
- 0120-950-346
受付時間:受付時間:平日:10:00~18:00(現行:10:00~19:00) (土・日曜日、祝日、12月29日~1月3日を除く)
※お電話の際「損保クラウドについて」とお伝えください。
※新型コロナウィルス感染拡大に伴う稼働縮小の為、「2020年4月15日」より上記受付時間に変更致します。(0120-506506も同様)当面の間、頂戴したお電話やメールに対するご回答および申込対応に遅れが生じることがございます。
また、お問い合わせのお電話がつながりにくくなる場合がございます。
ご不便お掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
・NTTコムエンジニアリング株式会社
・マイクロソフト社
・株式会社インターネットイニシアティブ
・キヤノンITソリューションズ株式会社
直近2週間の閲覧数の多いよくあるご質問
現在対応中の工事・故障情報
現在対応中の工事・故障情報はありません。
工事・故障情報メールを配信
工事・故障情報通知サービスをご利用いただくと、登録したサービスの工事・故障情報をメールでお届けいたします。