このウェブサイトは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
お客さまサポート
閉じる
お客さまサポートIDとは?
「」をマイサポートに登録します。
よくあるご質問を一覧でご案内しております。
31~40件目/275件
はい、「050 plus」にて、通話可能です。国内携帯電話へ通話した際の料金と同様となります。
続きを見る
お問い合わせ
「0033モバイル」は「マイライン」や「マイラインプラス」のご登録に関係なく、ご利用になれます。「マイライン」や「マイラインプラス」のご登録に関係なく、携帯電話・PHS番号の前に「0033」を付けてダイヤルをしていただく必要がございます。
500件までご登録いただけます。
ご契約の携帯キャリアの通信環境によりますので、「050 plus」の利用の制限を受ける場合がございます。
いいえ、ご変更いただけません。健全なサービス運営のため、2017/8/1以降「050 plus」のお申し込み日から20日以内に国際電話を「利用する」に変更手続きするには「ご契約内容のご案内」に記載のある「国際利用コード」が必要です。申し訳ございませんが、「ご契約内容のご案内」の到着をお待ちいただけますようお願い申し上げます。詳細につきましては「続きを見る」をご覧ください。
従来通り、各携帯電話・PHS事業者が設定する通話料金となります。
いいえ、ご登録する必要はございません。「0033」に続けて携帯電話・PHS番号をダイヤルするだけで、どの通信キャリアの携帯・PHSへもつながります。※各通信キャリアの留守番電話サービスの遠隔制御など、一部ご利用いただけない番号帯がございます。
「050 plus」のアプリを起動せず、電池消費を軽減して着信待ち受けができる機能です。なお、電池消費の軽減は、お客さまのご利用環境によっては改善されない場合がございます。※プッシュ通知の仕組みの一部は、ご利用しているOS側の機能として提供されておりますので、ご利用環境やネットワーク状況によっては、遅延する場合や通知が来ない場合がございます。
はい、ご利用いただけます。「プラチナ・ライン&世界割」はNTT東日本・NTT西日本の加入電話を利用した割引サービスです。そのため、「キャッチホン」や「ナンバー・ディスプレイ」など、NTT東日本・NTT西日本の電話付加サービスは、そのままご利用いただけます。
はい、110番、104番、113番などの「3桁番号サービス」はすべてご利用いただけます。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
よくあるご質問一覧
このページのトップへ
[No.pid3300000001]