サービス名から探す : Microsoft 365 from NTT Communicationsに関するよくあるご質問
【Microsoft 365】アカウントの作成方法(ユーザーの登録方法)
本FAQは、弊社の新設YouTubeアカウントへ動画コンテンツとして掲載をしております。
実際の設定画面をご覧いただきながら操作可能ですので、宜しければそちらも併せてご利用ください。
本FAQ以外にも、多くの動画コンテンツをご用意しております。ぜひご活用ください。
登録したユーザーに対してライセンスを付与することで対象ライセンスの提供内容が利用可能となります。 このサイトでは、ユーザーを新規で作成し、ライセンスを付与する手順をご案内します。
アカウントの作成方法(ユーザーの登録方法)
- ブラウザーのアドレスバーに Microsoft 365 管理センターのURLを入力します https://admin.microsoft.com/
- 管理者権限のあるアカウントとパスワードを入力し[サインイン] をクリックします
- 多要素認証(MFA)の確認が要求されるため、スマートフォン側で承認を行います
- 「サインインの状態を維持しますか?」と表示された場合、セキュリティの観点から[いいえ]を選択してください
- 左側メニューの [ユーザー] > [アクティブなユーザー] をクリックします
- [ユーザーの追加] をクリックします
- 基本情報を入力します。姓・名を入力すると、表示名が自動で設定されます。表示名は、メール送信時に相手に表示される「差出人名」です。必要に応じて編集してください
- ユーザー名(メールアドレス)を入力します。@より前の部分を入力します。独自ドメインを使用する場合は「ドメイン」から選択してください
- 初期設定では「パスワードを自動生成する」と「初回サインイン時にパスワード変更を要求する」が選択されています(推奨設定)運用ルールに応じて変更可能です
- [次へ]をクリック
- [製品ライセンスの割り当て]ウィンドウで、使用するライセンスにチェックを入れます
- [アプリ]の設定では使用できるアプリを制限できます
- [次へ]をクリック
- ユーザーに管理者権限を付与する場合は、[オプションの設定]で[役割]を展開し適切な権限を選択します
- [プロファイル情報]を展開し、必要な情報を入力します
- [次へ]をクリック
- 設定内容を確認し、必要があれば[編集]をクリックして修正します
- [追加の完了]をクリックします。ユーザーが作成されます
- [パスワードの表示]をクリックすると、初期パスワードが表示されます。[印刷]をクリックし、ユーザー情報を印刷することも可能です
- 新しいユーザーにユーザー名と仮のパスワードを伝え Microsoft 365 ホームへのサインインを案内してください。(https://www.microsoft365.com/)
※ライセンス残数の確認方法については関連リンクにてご案内しております。ライセンスの追加購入をご希望の方は弊社営業担当までご連絡ください。
※ライセンスが不要なメールアドレス(共有メール/配布リストグループ)の作成は関連リンクをご参照ください。
※試用版ライセンスはサポート対象外です。 お問い合わせは、直接 Microsoft 社へお願いいたします。
アンケートにご協力をお願いします
「疑問・問題は解決しましたか?」