サービス名から探す : 法人向けOCNサービスに関するご利用ガイド
OCNのメールアドレスをiOS 14 / iPadOS 14の標準メールアプリに、新しく設定する方法をご案内します。
メールの設定方法(POP)
このページではPOPの設定をご案内しています。IMAPで設定する場合は、以下をご参照ください。



iPadOSの場合
画面左側の[設定]欄を下にスクロールし、[メール]をタップします。



iPadOSの場合
画面右側に表示される[メール]欄の[アカウント]をタップします。





| 名前 | メールの送信者として相手に通知される名前を入力 | 
|---|---|
| メール | メールアドレスを入力 | 
| パスワード | メールパスワードを入力 | 
| 説明 | 受信トレイなどに表示されるアカウント名を入力 | 


受信メールサーバ
| ホスト名 | pop.ocn.ne.jp と入力 | 
|---|---|
| ユーザ名 | メールアドレスを入力 | 
| パスワード | メールパスワードを入力 | 
※OCN会員登録証に記載の設定情報は古い場合がありますので、上記の表の値を入力してください。
送信メールサーバ
| ホスト名 | smtp.ocn.ne.jp と入力 | 
|---|---|
| ユーザ名 | メールアドレスを入力 | 
| パスワード | メールパスワードを入力 | 
※OCN会員登録証に記載の設定情報は古い場合がありますので、上記の表の値を入力してください。
							 
						
エラー画面が表示される場合
設定内容に誤りがある可能性があります。[OK]または[いいえ]をタップし、STEP8、STEP9の設定内容をご確認ください。





| サーバ | オンにする | 
|---|
送信メールサーバ
| ホスト名 | smtp.ocn.ne.jp と入力 | 
|---|---|
| ユーザ名 | メールアドレスを入力 | 
| パスワード | メールパスワードを入力 | 
| SSLを使用 | オンにする | 
| 認証 | [パスワード]を選択 | 
| サーバポート | 465 と入力 | 
※OCN会員登録証に記載の設定情報は古い場合がありますので、上記の表の値を入力してください。
※画面が変わるまで数十分ほどかかることがあります。

							 
						
[検証中]から画面が進まない場合
[ 設定]アプリを一度終了し、再起動してください。
設定]アプリを一度終了し、再起動してください。
							再起動後は以下のリンクを参照し、設定を確認してください。
                            ※その後の手順もそのままお進みいただくことで、設定を完了できます。
                            



受信設定
| SSLを使用 | オンにする | 
|---|---|
| 認証 | [パスワード]を選択 | 
| サーバから削除 | Webメールや他の端末でも同じメールを受信する場合は[しない]を選択 | 
| サーバポート | 995 と入力 | 

メールの送受信ができない場合は、以下のページへお進みください。
「疑問・問題は解決しましたか?」