新しいOCNメール
(Webメール)の使い方
こんなときは?
一覧画面にメールが数行しか表示されない場合や、古いメールが見えない場合の対処方法をご案内します。
左上にOCNのロゴではなく[メニュー]が表示されている場合
表示されているのは、スマートフォン版の画面です。パソコン版とは手順が異なりますので、スマートフォン版の手順をご覧ください。
パソコンからご利用の場合でも、画面の大きさによってはスマートフォン版画面が表示されます。
メールが数行しか見えない
パソコン版画面のメール一覧の表示件数は、画面の大きさによって自動調整されます。
そのためご利用のパソコンのモニターの大きさや解像度によっては、数件しか表示されない場合があります。
※一覧と本文の表示エリアの区切りを動かすことはできません。
古いメールが表示されない
パソコン版画面のフォルダ内のメールは、一画面に全て読み込まれます。
画面上に見えていない古いメールは、スクロールバーを動かすことで徐々に表示されますが、フォルダ内のメールの件数が多いと読み込みに時間がかかる場合があります。
画面を上下ではなく、[左右に分割]表示にすることで、表示件数を増やすことができます。
詳しい手順は以下をご覧ください。
[一覧の分割表示]が無い場合
[ディスプレイネーム]の下が[フィルター管理]になっている場合は、スマートフォン版の画面が表示されています。一覧を分割表示することはできません。
パソコンからご利用の場合でも、画面の大きさによってはスマートフォン版画面が表示されます。
※ お客さまの通信環境によっては、時間がかかる場合があります。
[No.pid2900000yoe]
[OCNメール]へログイン
ログインできない場合は以下のリンクをご確認ください