サービス名から探す : Bizメール&ウェブ ビジネス r3 (ライト/ベーシック)に関するよくあるご質問
メーリングリストを作りたい
メーリングリストとは、複数のメールアドレスに向けて一斉にメールを配信する機能のことです。
たとえば、組織内の「営業担当」「開発担当」といったチームに対してそれぞれメーリングリストを作成し、そこに該当するメンバー全員のメールアドレスを登録すると、1つのメールアドレスにメールを送信する操作で、登録メンバー全員に向けてメールを送信できます。
メーリングリストの設定方法
メーリングリストの設定方法は、以下リンク先のまマニュアルをご参照ください。
注意事項
- メーリングリストに登録できるアドレス数は、他のお客さまに影響が発生しないよう20アドレスに制限しています。
- メール送信時の「宛先」の件数は、メーリングリスト内に登録されているアドレスも含めて20件までとなります。
- メールサイズに関して、2.25GB/時間のメール送信があった場合は、制限がかかりますのでご注意ください。
- メーリングリストの中に、更にメーリングリストのアドレスを登録すると、正常に動作しません。
- メーリングリスト名は、登録済のユーザーIDと重複して作成することはできません。
- メンバー登録するメールアドレスは、本サービスでご契約のドメイン以外のメールアドレスでも登録可能です。
メール不達時の動作について
メールアドレスの登録ミスや削除などで、メンバーのメールアドレスに正常に送信できない場合、 対象のメールアドレスは、停止期間ののち、メンバーから削除されます。
メール不達~メンバー削除までの流れ
- 1.メール再送(5日間)・・・該当メールアドレスに繰り返しメールを再送します。
- 2.メールアドレス一時停止(20日間)・・・1.の再送を停止して、警告メールを7日おきに3回送信します。
- 3.メールアドレス削除・・・2.のメールに応答が無い場合は、メンバーから削除されます。
※ 受信者が一時停止および削除となると、管理者宛にメール通知が行われます
◆ 停止されたアドレスの復元方法など詳細については、以下リンク先のマニュアルをご参照ください。
アンケートにご協力をお願いします
「疑問・問題は解決しましたか?」