サービス名から探す : docomo MECに関するお知らせ
docomo MECポータルの「ビジネスdアカウント」への移行のお知らせ
この度、docomo MECポータルの『ログイン機能』に機能改善がございますので、ご案内いたします。
<リリース時期>
2024年4月(予定)
<リリース内容>
■『ログイン機能』:
利用者のみなさまの利便性・セキュリティ向上のため、docomo MECポータルご利用時のアカウントを「メールアドレス」から「ビジネスdアカウント」に移行していただいております。
現在「メールアドレス」を利用者には、ご自身の操作により任意のタイミングで「ビジネスdアカウント」への移行を行っていただいていますが、上記リリース日以降は、「メールアドレス」でログインする際に「ビジネスdアカウント」への切り替えが必須となります。
ログイン後に表示されるビジネスdアカウントへの切り替えのご案内に従って、ログイン方法の切り替えを行っていただくようお願いいたします。
※ビジネスdアカウントをお持ちでない場合、切り替え中にビジネスdアカウントの発行も行えます。
なお、2022年11月29日以降に新規に発行されたdocomo MECポータルのアカウントは、ビジネスdアカウントでのみログイン可能です。
※docomo MECポータルのユーザ管理画面で新規メンバー登録を行ったdocomo MECポータルのアカウントも同様です。
<注意事項>
ログイン方法をビジネスdアカウントに切り替える際は、事前にビジネスdアカウントの取得が必要となります。
必要時に速やかにdocomo MECポータルでのログインができるよう、上記リリース前にログイン方法を切り替えされることをお勧めいたします。
docomo MECポータルのログイン方法およびビジネスdアカウントへの切り替え方法は以下をご参照ください。
https://www.mec.docomo.ne.jp/document/docs/overview.html
ビジネスdアカウントではパスワードレス認証や2段階認証、ログイン通知や緊急時アカウントロック機能といった充実したセキュリティ機能がご利用いただけます。
ビジネスdアカウントをお持ちでない方で、新規に取得される際は、ドコモの法人営業担当者にお問い合わせいただくか、下記「ビジネスdアカウント」ポータルサイトにて取得いただきますようお願いいたします。
https://id-biz.smt.docomo.ne.jp/
※なお、Compute OおよびCompute V、Compute Dのコンソール画面へのログイン用アカウントには変更はありません。