NTT Comお客さまサポート
個人向けOCNのお客さまはこちら
工事・故障情報通知サービス
ビジネスdアカウントでログイン
OCN IDでログイン
概要
サービス名から探す : COTOHA Translatorに関するよくあるご質問
サービスに関するメニュー・サポート情報
検索
10件表示 30件表示 50件表示
閲覧数の多い順 新着順
IPアドレス制限なしで、どこからでもID・PWだけで利用できるようにできないか?
AI翻訳プラットフォームサービス COTOHA Translatorのよくある質問をご案内いたします。 IPアドレス制限なしで、どこからでもID・PWだけで利用できるようにできないか? 申込時にタイプ1(IPアドレス認証あり)とタイプ2(IPアドレス認証なし)が選択できます。ご利用中のお客様は途中変更できず廃止新設での対応となります。 [No.pid2300000iln] IPアドレス制限なしで、
APIは利用可能か?
AI翻訳プラットフォームサービス COTOHA Translatorのよくある質問をご案内いたします。 APIは利用可能か? エンタープライズプラン、ビジネスプランはAPIオプションを提供いたします。 [No.pid2300000ilr] APIは利用可能か?
PDFファイルを翻訳した結果、ファイルサイズが大きくなったがなぜか?
AI翻訳プラットフォームサービス COTOHA Translatorのよくある質問をご案内いたします。 PDFファイルを翻訳した結果、ファイルサイズが大きくなったがなぜか? PDFファイルはWord/PowerPointファイルとして翻訳結果を出力するため、ファイルサイズが大きくなる場合があります。 [No.pid2300000im4] PDFファイルを翻訳した結果、ファイルサイズが大きくなったが
テキスト翻訳の原文文字数の上限は全角/半角問わず5,000文字か?
AI翻訳プラットフォームサービス COTOHA Translatorのよくある質問をご案内いたします。 テキスト翻訳の原文文字数の上限は全角/半角問わず5,000文字か? 全体の文字数が5,000文字を上限としています。文字の全角/半角は問いません。ただし多言語オプションで翻訳言語によって1文当たりの最大文字数が異なる場合があります。 [No.pid2300000im6] テキスト翻訳の原文文字数
日本語資料が縦書きの場合は、英訳後は横書きになるか?
AI翻訳プラットフォームサービス COTOHA Translatorのよくある質問をご案内いたします。 日本語資料が縦書きの場合は、英訳後は横書きになるか? 文章の設定にもよりますが、通常、横書きの英文を90度右に回転させた形となります。 [No.pid2300000ilx] 日本語資料が縦書きの場合は、英訳後は横書きになるか?
開通案内書に記載されたURLにアクセスできないがなぜか?
AI翻訳プラットフォームサービス COTOHA Translatorのよくある質問をご案内いたします。 開通案内書に記載されたURLにアクセスできないがなぜか? タイプ1(IPアドレス認証あり)ご利用の場合、アクセス元のIPアドレスでアクセス制限をかけております。お申込み時にご登録いただいたIPアドレスからアクセスしているかご確認ください。 [No.pid2300000imn] 開通案内書に記載さ
英→日翻訳の際、「~です/~ます」、「~だ/~である」と語尾を統一することは可能か?
AI翻訳プラットフォームサービス COTOHA Translatorのよくある質問をご案内いたします。 英→日翻訳の際、「~です/~ます」、「~だ/~である」と語尾を統一することは可能か? ファイル翻訳・テキスト翻訳の「翻訳設定」にて「です・ます調」、「だ・である調」、「自動」から選択し、語尾を制御することができます。 [No.pid2300000im3] 英→日翻訳の際、「~です/~ます」、「~
印刷やコピー、編集等の制限がかけられたPDFファイルも翻訳ができるか?
AI翻訳プラットフォームサービス COTOHA Translatorのよくある質問をご案内いたします。 印刷やコピー、編集等の制限がかけられたPDFファイルも翻訳ができるか? 翻訳できるケースもございますが,PDFを作成したアプリケーション、バージョン、制限の内容などにより異なります。 [No.pid2300000im8] 印刷やコピー、編集等の制限がかけられたPDFファイルも翻訳ができるか?
ユーザ辞書に登録した単語は翻訳時に適切な冠詞がついたり、単数形・複数形を判別して翻訳されるか?
AI翻訳プラットフォームサービス COTOHA Translatorのよくある質問をご案内いたします。 ユーザ辞書に登録した単語は翻訳時に適切な冠詞がついたり、単数形・複数形を判別して翻訳されるか? 原則辞書に登録した単語はそのまま出力されます。ただし文章の解析時に冠詞がつくケースがあります。 [No.pid2300000ime] ユーザ辞書に登録した単語は翻訳時に適切な冠詞がついたり、単数形・複
ユーザ辞書が削除できないがなぜか?
AI翻訳プラットフォームサービス COTOHA Translatorのよくある質問をご案内いたします。 ユーザ辞書が削除できないがなぜか? 削除したいユーザ辞書をプロファイルに割り当てている場合は削除ができません。 [No.pid2300000imj] ユーザ辞書が削除できないがなぜか?
サービスに関するよくあるご質問トップへ戻る
お気に入りに追加しました。 一覧を開く
登録件数の上限に達しているので、お気に入りを登録することが出来ません。 一覧を開く
お気に入りを解除しました。
対象外のURLの為、お気に入りを登録することが出来ません。