このウェブサイトは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
お客さまサポート
閉じる
お客さまサポートIDとは?
「法人向け料金よくあるご質問」をマイサポートに登録します。
法人向けサービス
このサービスのみ
【法人向け料金よくあるご質問】のよくあるご質問を一覧でご案内しております。
1~10件目/11件
ご請求番号が「R」で始まっている請求書が複数届いている場合は、一括請求として1通にまとめることができます。払込用紙/口座振替のお知らせが1枚になり、内訳は連続して印字されるので枚数が減ります。請求書を何通も開封したり、全部が到着するのを待つ手間がなくなります。(ご希望の場合は、>続きを見る からお問合せフォームにてご相談ください)
続きを見る
お問い合わせ
申し訳ありませんが、NTT/NTTファイナンスの請求はまとめられません。
ご請求番号が「R7」で始まっている請求書をお持ちの場合はWebからお手続きが可能です。
追加できる場合とできない場合がございます。お手数ですが、>続きを見る からお問合せフォームにてご相談ください
申し訳ありませんが、NTT/NTTファイナンスの請求にはまとめられません。
請求書送付先は引き継ぎます。また、払込用紙によるお支払いになります。
一括請求にした後もビリングステーションでの内訳確認をご希望の場合は、お手続きが必要です。ご希望の場合は、>続きを見る からお問合せフォームにてご相談ください
毎月お送りしている請求書(お引落しのご案内書)の3枚目が回線番号別内訳書となっております。一括請求に含まれている各ご契約の回線番号を記載しておりますので、ご確認ください。
残ったご契約について特にお手続きをしなければ、ご送付先・お支払い方法はそれまでと同じで変わりません。
お手数ですが、>続きを見る からお問合せフォームにてご相談ください
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
よくあるご質問一覧
このページのトップへ
[No.pid3300000ayz]