このウェブサイトは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
お客さまサポート
閉じる
お客さまサポートIDとは?
「050 plus」をマイサポートに登録します。
個人向けサービス
このサービスのみ
【050 plus】のよくあるご質問を一覧でご案内しております。
31~40件目/67件
はい、お申し込みいただくことは可能ですが、ご契約中の日本の携帯電話、PHS、一般加入電話のいずれかの番号が必要です。またご利用される通信環境によってはご利用いただけない場合がございます。※一般加入電話の番号は01~09で始まる10桁の番号となります。
続きを見る
お問い合わせ
はい、「050 plus」をお申し込みいただけますが、サポート対象外となります。
スマートフォンでの「050 plus」の「初期設定」の方法は以下の通りです。1. 「お申し込み完了画面」のQRコードをお使いのスマートフォンで読み取り、Webブラウザーでアクセスする。2. 「050 plus」のアプリがインストールされた状態で、表示された画面中の「050 plusの初期設定を行う」ボタンを押すことで「初期設定」が完了します。
可能です。会社名義のクレジットカードとお電話でご連絡可能な電話番号をご用意の上、お申込みサイト(https://welcome.050plus.com/web/top.do)よりお申し込みください。※お申込みサイトの姓名入力欄に、会社名を入力願います。<例>姓:エヌ・ティ・ティ 名:コミュニケーションズ※入力可能な文字数は、姓9名10文字までとなっております。
ご利用いただくWindowsパソコンに「050 plus」のアプリをダウンロードしていただきます。手順については、「Windows PCからご利用の方」をご覧ください。
いいえ、「050 plus」にて送信者名は表示されません。送信元電話番号は弊社の任意の携帯電話番号(070、080、090から始まる番号)となります。
050から始まる11桁の「050番号」の下四桁を、一覧から選択いただくことやお好きな番号を選んでいただくことが可能です。
可能です。その際は申込者名も会社名義としてください。お電話でご連絡可能な電話番号をご用意の上、お申込みサイト(https://welcome.050plus.com/web/top.do)よりお申し込みください。※お申込みサイトの姓名入力欄に、会社名を入力願います。<例>姓:エヌ・ティ・ティ 名:コミュニケーションズ※入力可能な文字数は、姓9名10文字までとなっております。
「050 plus」の「エラー表示」の内容に従って修正し、お手続きを進めてください。
お客さまがご利用のネットワーク環境によっては、ご利用が制限されている場合がございます。※制限されている場合はご利用いただけません。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
よくあるご質問一覧
このページのトップへ
[No.pid3300000026]