【Arcstar Universal One Virtual】のよくあるご質問をご案内しております。
登録日:2016年07月06日 / 更新日:2018年03月20日
vApp(iOS)、vApp(MacOS)から一部のあて先UserNetworkにアクセスできない場合、vCoreへの設定情報の反映が正常に完了していない可能性がございます。
お手数をおかけいたしますが、以下の手順に従ってvCoreの停止/起動を実施いただけますでしょうか。
(1)ビジネスポータル(Virtual編)に接続し、vCoreのアイコンをダブルクリックして
「vCoreの編集」画面を開く
(2)「接続情報」タブの「ステータス」が 接続中 になっていることを確認した上で、
停止 ボタンをクリックする。
(3)以下の確認メッセージが表示されたら、「はい」をクリックする。
※vCoreの停止により、接続中のvClientがすべて切断されますのでご注意ください。
(4)「ステータス」が 待受中 に変化したことを確認した上で、 起動 をクリックする。
(5)以下の確認メッセージが表示されたら、「はい」をクリックする
(6)「ステータス」が 接続中 に戻ったことを確認する。
(7)vApp(iOS)またはvApp(MacOS)からvCoreに接続し、あて先UserNetworkまでの通信が
できるかどうか再度確認する。
上記手順を実施しても事象が改善しない場合は、以下の「よくあるご質問」に従って
あて先UserNetworkの設定についてご確認ください。
■よくあるご質問
あて先UserNetworkに接続できません。
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。
今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。
お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。
回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
[No.pid2300000blk]