OCN モバイル ONEの設定方法と、接続ができない場合の対処方法などをご案内します。
モバイルルーターやUSB端末、PCにSIMカードを取り付けて設定する場合はこちら
弊社からのお知らせのハガキ(SIMカード交換のお願い)をお受け取りになり、SIMカードの再発行をご依頼されたお客さま
OCN モバイル ONEの一部SIM(ドコモUIMカード)における通信不良についてでSIMカードを再発行したお客さまは、以下のリンクを参照し、到着後5日以内に交換を実施してください。
端末の設定以外に以下の理由でインターネットに接続できない場合がございます。
お問い合わせの多いご質問とその対処方法をご案内します。
手順などを参照しなくても端末の設定ができる方は、以下のAPN情報を入力してください。英数字と記号はすべて半角です。
ユーザー名 |
mobileid@ocn |
|
---|---|---|
パスワード |
mobile |
|
APN ※ご契約のコースによりAPNの設定値が異なります。 ※コースを変更した場合、新しいコース及び通信容量は翌月1日午前1時以降に適用されます。 |
「新コース」でご契約の場合 |
ocn.ne.jp ※ 従来の新コース用APN「lte.ocn.ne.jp」は、グローバルIPアドレスによる接続サービスとなりますが、引き続きご利用いただけます。 |
「新コース以外」の場合 | lte-d.ocn.ne.jp |
|
契約のコースに関わらず 3G専用端末の場合 |
3g-d-2.ocn.ne.jp ※2026年3月31日で、3Gでのご利用は終了となります。 詳しくは、OCN モバイル ONEの第3世代移動通信方式(3G)エリアでのご利用についてをご参照ください。 |
|
認証方式 |
CHAP(推奨) |
|
MCC(携帯国番号) |
440 |
|
MNC(通信事業者コード) |
10 または 13 |
「疑問・問題は解決しましたか?」
AIチャットで解決する
24時間、自動応答でご回答いたします!
選択肢を選ぶだけで問題解決をご案内いたします!
AIチャットで解決する
関連する質問から解決する
インターネット接続・IP電話に繋がらない&困ったときの対処法一覧
「OCN モバイル ONE」で契約している通信容量を使いきり、速度制限がかかった場合、制限の解除はできますか?
通信容量に残りがある状態で節約モードをOFFにしていますが、OCNモバイルONEで通信がうまくできません。
OCN モバイル ONEの節約モードを設定したい|OCN アプリの使い方
「モバイルデータ通信」の利用に制限はありますか?