このウェブサイトは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
お客さまサポート
閉じる
お客さまサポートIDとは?
「050あんしんナンバー for OCN」をマイサポートに登録します。
個人向けサービス
OCN サポートページへ
このサービスのみ
【050あんしんナンバー for OCN】のよくあるご質問を一覧でご案内しております。
1~10件目/53件
「マイページ」より確認ができます。マイページへログイン後、「料金/手続き」タブから「料金・ご利用明細」を選択いただき、「契約状況の確認」から「利用明細」を選択し「050IP電話利用明細」からご確認ください。
続きを見る
いいえ、休止を承ることはできません。
最新の100件を1ページ10件ずつ履歴として参照できます。なお、履歴の保存期間につきましては、当月を含め過去4ヵ月分となります。
「050あんしんナンバー for OCN」と「050あんしんナンバー lite」のみの契約では安心セレクトパックは適用されません。「050あんしんナンバー for OCN」および「050あんしんナンバー lite」以外に、「メールウイルスチェックサービス」「迷惑メールブロックサービス」「OCN マイポケット」のいずれかの契約が必要です。
それ以降の着信があってもメッセージ(留守番電話)センタへおつなぎすることができません。また、発信者にはお話し中と同じ音が聞こえます。メッセージを削除することにより、着信および新しいメッセージの録音が可能となります。
「050あんしんナンバー for OCN」と「OCNドットフォン/OCNドットフォン300」をどちらも契約している場合のように、OCNプラン1契約につき、複数の対象サービス*をご契約いただいている場合は、利用するそれぞれの“050番号”ごとに着割額を計算してから合計し、当月分の接続通話料を合算した額から割引かれます。* 050あんしんナンバー for OCN, OCNドットフォン/OCNドットフォン300(050あんしんナンバー liteを含む)
いいえ。お申し込みの必要はございません。「050あんしんナンバー for OCN」または「050あんしんナンバー lite」をご契約いただいているお客さまであればご利用いただけます。ただし、ご利用にあたりお客さまの電話番号の事前登録が必要となります。
電話とインターネットからお申し込みいただけます。詳しくは、お申し込みページをご確認ください。
ご利用中の携帯電話会社および機種により表示形式が異なります。
いいえ、できません。ご契約された「050あんしんナンバー for OCN」の“050番号”への着信のみ、携帯電話につなぐことができます。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
よくあるご質問一覧
このページのトップへ
[No.pid330000001f]