IPoE対応ルーター 01
OCN v6アルファ アプリ
よくあるご質問
OCN v6アルファの「IPoE対応ルーター 01」のホームネットセキュリティで、閲覧できるWebサイトを制限する(保護者設定)場合の設定方法をご案内します。
※設定したい機器が表示されていない場合は、設定したい機器をIPoE対応ルーター 01に有線または無線で接続してください。
※チェック項目右上の[すべて選択]をクリックすると、すべてにチェックが入ります。
お子さまの年代に合わせて設定したい場合
[小学生/中学生/高校生向け設定]のいずれかを選択すると自動でチェックが入り、それぞれの年代に合わせた設定ができます。年代別の設定内容は、以下のリンクをご覧ください。
特定のWebサイトを制限したい場合
特定のWebサイトを指定して制限する場合は、以下をご参照ください。
ブロックされたWEBサイトを閲覧したい場合
表示された画面で[ブロック解除リクエストを送る]をクリックします。
リクエストがあると[保護者設定]画面に通知が表示されます。ご利用に合わせて[解除する][解除しない]を選択してください。
※入力したURLは[追加]をクリックするとドメインだけの表示になります。
ブロックされたWEBサイトを閲覧したい場合
表示された画面で[ブロック解除リクエストを送る]をクリックします。
リクエストがあると[保護者設定]画面に通知が表示されます。ご利用に合わせて[解除する][解除しない]を選択してください。
※設定したい機器が表示されていない場合は、設定したい機器をIPoE対応ルーター 01に有線または無線で接続してください。
※入力したURLは[追加]をクリックするとドメインだけの表示になります。
ブロック履歴から許可するWebサイトを追加する場合
[特定のWebサイトを許可する]内の[ブロック履歴から追加する]をクリックします。
許可したいWebサイトにチェックを入れ、[追加する]をクリックします。
必要に応じてサイト名称などを修正し、[追加]をクリックします。
「疑問・問題は解決しましたか?」
お客さまサポートサイトへのご意見・ご要望をお聞かせください。
※ご意見・ご要望は、お客さまサポートサイトの改善に利用させていただきます。
※お問い合わせにはお答えできかねますので、個人情報の入力はご遠慮ください。