メールの設定
トラブル対処
(困ったときは)
あなたの名前 |
任意の名前を入力
|
---|---|
メールアドレス |
新しいメールアドレスを入力 |
受信サーバー(Pop) |
pop.ocn.ne.jp と入力 |
送信サーバー(SMTP) |
smtp.ocn.ne.jp と入力 |
メールID |
新しいメールアドレスを入力 |
メールパスワード |
メールパスワードを入力 |
新しいメールアドレスがわからなくなってしまった場合
以下のリンクを参照してください。
メールパスワードがわからない場合
メールパスワードはOCNからお客さまへお送りしている[OCN会員登録証]に記載しております。会員登録証を紛失した・メールパスワードを変更した場合は、以下のリンクを参照してください。
受信したメールをサーバーに残しておく |
お客さまのご利用にあわせてチェックする |
---|---|
残す日数 |
お客さまのご利用に合わせて入力 |
送信する前に受信する(Pop before SMTP) |
チェックしない |
SMTP認証を使う |
チェックする |
SSL接続 |
[受信と送信でSSLを使う]を選択 |
OCNメール(WEBメール)をご利用になる場合
[受信したメールをサーバーに残しておく]のチェックをはずす、または[残す日数]を小さい数値に設定すると、メールソフトで一度受信したメールはサーバーから削除されます。
OCNメール(WEBメール)をご利用になる場合は、[受信したメールをサーバーに残しておく]にチェックし、[残す日数]を 0 もしくは大きい数値に設定します。
受信サーバーのポート番号 |
995 と入力 |
---|---|
受信サーバー SSL接続の種類 |
[自動判断]を選択 |
送信サーバーのポート番号 |
465 と入力 |
送信サーバー SSL接続の種類 |
[自動判断]を選択 |
SSL接続でサーバーの証明書を検証しない |
チェックしない |
SMTP認証方式 |
[標準の方式]を選択 |
[サーバーに残す日数を0にすると無期限でメールを残すことになりますがよろしいですか?]と表示された場合は、 [はい]をクリックします。
メールの送受信ができない場合は、以下のページへお進みください。
[No.pid2990023236]
メールアドレスの変更手続き方法