メールの設定(POP)
トラブル対処
(困ったときは)
本メールアプリの受信トレイで削除したメールはメールサーバー上からも削除されますのでご注意ください。
このページではPOPの設定をご案内しています。IMAPで設定する場合は、以下をご参照ください。
IMAPはOCNメールリニューアルに伴い、2018年7月より順次提供いたします。
提供前のお客さまはご利用いただけませんので、POPで設定してください。
パスワード | メールパスワードを入力 |
---|---|
アカウント名 | このアカウントを表す名前を入力 |
メールパスワードがわからない場合
メールパスワードは、OCNからお客さまへお送りしている[OCN会員登録証]に記載しております。会員登録証の紛失時は、以下のリンクを参照してください。
新しいメールをダウンロードする頻度 | 新着メールを確認する頻度を選択 |
---|---|
常にメッセージ全体とインターネット画像をダウンロードする | ご利用に応じてチェックする |
ダウンロードするメールの期間 | 受信したメールを受信トレイに表示させる期間を選択 ※ 指定期間を過ぎたメールは、メールサーバーからは削除されませんが、メールアプリ上では非表示になります。 ※ 受信メールを常にすべて表示させたい場合は、[すべて]を選択します。 |
表示名 | 送信者として相手に通知される名前を入力 |
メール | [オン]にする |
受信メール サーバー | pop.ocn.ne.jp と入力 |
---|---|
送信(SMTP)メール サーバー | smtp.ocn.ne.jp と入力 |
送信サーバーは認証が必要 | チェックする |
メールの送信に同じユーザー名とパスワードを使う | |
受信メールに SSL を使う | |
送信メールに SSL を使う |
※OCN会員登録証に記載の設定値は古い場合がありますので、表を参照して入力してください。
設定確認後も同期しない場合
[ 同期]をタップします。
※同期がとれると、[]に表示が変わります。
設定確認後も[注意が必要です]と表示される場合
設定を確認したアカウントをタップし、[アカウントの修正]をタップします。
[要確認]画面が表示されます。
[パスワード]にメールパスワードを入力し[保存]をタップします。
メールの送受信ができない場合は、以下のページへお進みください。
[No.pid2900000b32]
スタート画面に[Outlook メール]がない場合
画面右下の[すべてのアプリ]をタップします。
アプリ一覧が表示されます。
[Outlook メール]をタップします。