このウェブサイトは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
お客さまサポート
閉じる
お客さまサポートIDとは?
「OCN」をマイサポートに登録します。
個人向けサービス
サービスを選択
このブランドのみ
【OCN】のよくあるご質問を一覧でご案内しております。
1~10件目/47件
最低利用期間中(SIMカードの種類により異なります)に解約する場合、違約金が発生します。詳しくは、「続きを見る」よりご確認ください。
続きを見る
お問い合わせ
「OCNでんわ かけ放題オプション」(10分かけ放題/トップ3かけ放題/完全かけ放題)の定額料は、利用月の翌月の請求になります。また通話料は、利用月の翌々月に「OCN モバイル ONE 音声対応SIM」のご利用料金と合わせての請求になります。
「OCNでんわ」は、通話を終了した月の利用分として扱われます。このため、「かけ放題オプション」の変更手続きをされている場合、月をまたいだ通話は通話を終了した月に適用される「かけ放題オプション」にかかる通話料として扱われます。
OCN モバイル ONEのご利用を継続される場合は、かけ放題オプションの解約は「OCNでんわ(月額無料)への変更」に相当し、解約月より月額無料となり、通話料は通話開始時点から10円(税込11円)/30秒の通話料金で適用となります(解約月の1日に遡って、OCNでんわ(月額無料)が適用となります)。OCN モバイル ONE音声対応SIMの解約と併せての解約となる場合は、OCN モバイル ONE音声対応SIMの解約時点でご利用になっていたかけ放題オプションの月額料金および通話料が適用となります。
いいえ、発生しません。同一月内で再度同じ「OCNでんわ かけ放題オプション」をお申し込みいただいた場合も、月額料金は月末の時点でご利用になっていた「かけ放題オプション」の月額料金の1カ月分となります。
いいえ、日割りにはなりません。解約した月も、ひと月分の定額料がかかります。
「OCNでんわ 完全かけ放題オプション」の月額基本料は、1,300円(税込1,430円)になります。「OCN モバイルONE 音声対応SIM」の申し込み完了月の「OCNでんわ かけ放題オプション」の月額基本料は無料となります。ただし、お申し込み月に解約された場合は、その月の月額料金1,300円(税込1,430円)がかかります。
「OCNでんわ」の利用料金(通話明細)は、「OCNマイページ」または「OCNでんわ」アプリでご確認いただけます。1. 「OCNマイページ」にログイン2. メニュー「料金・お支払い」内の「ご利用料金」を選択3. 「ご利用料金」または「ご利用料金(1年分)」タブのページ内にて確認詳しくは「続きを見る」からご確認ください。
「トップ3かけ放題オプション」の月額基本料は、1電話番号につき850円(税込935円)になります。また、「OCN モバイル ONE 音声対応SIM」の新規申し込みと同時に「OCNでんわ トップ3かけ放題オプション」を申し込んだ場合、初月料金は無料ですが、申し込み月に解約された場合はその月の定額料850円(税込935円)を請求させていただきます。
解約した日の翌月1日に、SIMカードはご利用いただけなくなります。詳しくは「続きを見る」よりご確認ください。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
よくあるご質問一覧
このページのトップへ
[No.pid33000000e7]