平素よりBizメール&ウェブ ビジネスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在Google社のChromeブラウザでは、SSLサーバ証明書に対して信頼性をより高めるために
Certificate Transparency(CT)の適用を義務付けております。
これにより、お客さまがご利用になるSSLサーバ証明書が、Certificate Transparency(CT)の
ログに登録されていない場合、サイトへのアクセス時に警告/エラーが表示される可能性が
ございます。
■影響のあるお客さま
シマンテック社 SSLサーバ証明書をご利用で以下に該当するお客さま
・SSLサーバ証明書を「CTへ登録する情報の一部を非公開(NameRedaction)とする」を選択して取得されている
お客さま
グローバルサイン社 SSLサーバ証明書をご利用で以下に該当するお客さま
・クイック認証SSLをご利用のお客さま
・企業認証SSLをご利用のお客さま
■対処方法
シマンテック社 SSLサーバ証明書をご利用で以下に該当するお客さま
・SSLサーバ証明書を「CTへ登録する情報の一部を非公開(NameRedaction)とする」を
選択して取得されているお客さま
SSLサーバ証明書の更新または再発行による証明書再インストールにて、「CTへ登録する」を
選択することで、対処可能です。
参考)シマンテック社 Google ChromeにおけるCertificate Transparency(CT)に関する仕様変更の内容ならびに
影響の回避方法について
https://knowledge.symantec.com/jp/support/mpki-for-ssl-support/index? page=content&id=ALERT2110#attachment
グローバルサイン社 SSLサーバ証明書をご利用で以下に該当するお客さま
・クイック認証SSLをご利用のお客さま
SSLサーバ証明書の更新または再発行による証明書再インストールにて、証明書プロファイルが変更されることで
対処可能です。
・企業認証SSLをご利用のお客さま
グローバルサイン社にて近日対応予定です。
※ Certificate Transparencyについてはこちら(シマンテック社公開情報)
https://knowledge.symantec.com/jp/support/ssl-certificates-support/index?vproductcat=V_C_S&vdomain=VERISIGN.JP&page=content&id=AR2181&locale=ja_JP&redirected=true
以上