サービス名から探す : Bizメール&ウェブ ビジネス(ライト/ベーシック)に関するよくあるご質問
メールソフトを起動する、またはメール送受信時に証明書に関する警告が表示されます。
下記の警告が表示された場合、[はい] を押す事でメールの送受信はできます。
Outlookの表示例
「確認できないセキュリティ証明書を使用しています」「対象のプリンシパル名が間違っています」

Windows Live メールの表示例
「確認できないセキュリティ証明書を使用しています」「証明書のCN名が渡された値と一致しません」

この警告を非表示としたい場合は下記URLに記載の[メール設定マニュアル]をご参照の上、設定を修正してください。
Outlookの場合 ※暗号化通信の設定となります。
http://support.ntt.com/mw-business/download/detail/pid21000009wg
Outlook2010の場合 - P13 の 3 の サーバー情報を修正してください。
Outlook2013/2016の場合 - P23 の 5 の サーバー情報を修正してください。
Windows Live メール ※非暗号化通信の設定となります。
http://support.ntt.com/mw-business/faq/detail/pid2300000hir
8. に記載のチェックを外してください。
Outlookの表示例
「確認できないセキュリティ証明書を使用しています」「対象のプリンシパル名が間違っています」

Windows Live メールの表示例
「確認できないセキュリティ証明書を使用しています」「証明書のCN名が渡された値と一致しません」

この警告を非表示としたい場合は下記URLに記載の[メール設定マニュアル]をご参照の上、設定を修正してください。
Outlookの場合 ※暗号化通信の設定となります。
http://support.ntt.com/mw-business/download/detail/pid21000009wg
Outlook2010の場合 - P13 の 3 の サーバー情報を修正してください。
Outlook2013/2016の場合 - P23 の 5 の サーバー情報を修正してください。
Windows Live メール ※非暗号化通信の設定となります。
http://support.ntt.com/mw-business/faq/detail/pid2300000hir
8. に記載のチェックを外してください。
アンケートにご協力をお願いします
「疑問・問題は解決しましたか?」
アンケート
お客さまサポートサイトへのご意見・ご要望をお聞かせください。
ご意見・ご要望がありましたら、ご自由にお書きください。
※ご意見・ご要望は、お客さまサポートサイトの改善に利用させていただきます。
※お問い合わせにはお答えできかねますので、個人情報の入力はご遠慮ください。