このウェブサイトは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
お客さまサポート
閉じる
お客さまサポートIDとは?
「OCN モバイル ONE」をマイサポートに登録します。
個人向けサービス
個人のお客さま向けサービス全般 サポートページへ
このサービスのみ
【OCN モバイル ONE】のよくあるご質問を一覧でご案内しております。
1~10件目/28件
解約した日の翌月1日に、SIMカードはご利用いただけなくなります。詳しくは「続きを見る」よりご確認ください。
続きを見る
お問い合わせ
容量シェアでは、追加したSIMカード1枚ごとに400円(税込440円)の容量シェアSIM料金がかかります。加えて、SMS対応SIMは120円(税込132円)、音声対応SIMは600円(税込660円)の、SIMカード利用料が発生します。詳しくは「続きを見る」よりご確認ください。
はい、ご契約者様の名義のクレジットカードでお申し込みいただく必要がございます。詳しくは「続きを見る」よりご確認ください。
いいえ、「容量追加オプション」は初月無料の対象外となり、通常の料金がかかります。※お申し込み日の翌月にご請求します。
はい、「OCN 光サービス」とセットのご利用で住所も同一の場合に、「OCN モバイル ONE」の月額利用料が、毎月220円(税込)割引になる「OCN光モバイル割」がございます。なお、本サービスの利用にはお申し込みが必要です。※「光サービス」と「OCN モバイル ONE」のお客さま番号(Nから始まる10桁の番号)が揃った時点で可能となります。詳しくは「続きを見る」よりご確認ください。
「OCN モバイル ONE」は、お客さまのご利用状況に合わせた豊富なプランをご用意しております。詳しくは「続きを見る」よりご確認ください。
コースにより異なります。例えば1G/月(新コース)の場合、税抜1,180円(税込1,298円)/月です。詳しくは、「続きを見る」よりご確認ください。
最低利用期間中(SIMカードの種類により異なります)に解約する場合、違約金が発生します。詳しくは、「続きを見る」よりご確認ください。
はい。ご利用がない月であっても、月額基本料がかかります。詳しくは、「続きを見る」よりご確認ください。
2017/5/1お申し込み完了分より、「OCN モバイル ONE」のSIMカードを発行する際、各種お申し込み時の手数料に加え、「SIMカード手配料」を請求させていただくことになりました。詳しくは「続きを見る」よりご確認ください。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
よくあるご質問一覧
このページのトップへ
[No.pid3300000834]