サービス名から探す : OCN メールに関するよくあるご質問
「【重要】メールアドレス利用停止のご連絡」というタイトルのメールが届きました。どうすればいいですか?
お客さまがご利用中のOCNメールアドレスから、大量に送信されたメールによって、OCNサービスの運営に支障をきたす事象が発生したため、「IP通信網サービス契約約款」別記6(13)、第42条、第24条に基づき、やむを得ずお客さまのメール送信を停止するために、OCNメールアドレスの利用停止(メールパスワードの変更を含む)を実施いたしました。
利用停止の通知メールを受信してから2時間程度、下記のサービスを利用することができません。
・OCNメールのウェブブラウザからのご利用
・OCNメールの送信
・メールアドレスの変更
・メールパスワードの変更
・メールウイルスチェック、迷惑メールブロックサービスの追加/削除
※メールソフトを使用したOCNメールの受信は可能です。
【お心あたりがある場合】
メールの送信を速やかにお止めいただきますようお願いいたします。
【お心あたりがない場合】
お客さまのメールアドレスを不正利用されている可能性があります。
これ以上の不正利用を防ぐため、以下のご依頼事項を実施いただきますようお願いいたします。
------------------------------------------------------------------
■ご依頼事項
------------------------------------------------------------------
・「1.ご質問の概要」では「その他」をチェックしてください。
・「2.お客さまの連絡先」に必要事項をご記入ください。
・「5.具体的なお問い合わせの内容についてご入力ください」の個所に実施いただいた内容をご記入ください。また、弊社側での確認のため、利用停止の通知メールにお知らせした利用停止実施期間をそのまま転載してください。(例)利用停止実施期間:2015年○月○日○時から2時間程度
・「6.本サービスに係るプライバシーの考え方について」をご確認いただき、同意いただけるのであればチェックをお願いいたします。
・他の欄はご記入いただかなくて結構です。
------------------------------------------------------------------
また、以下の点にご注意いただきますようお願いいたします。
■大量のメール送信が継続して行われている場合、同様の内容のメールが複数届く場合がございます。利用停止実施期間をご確認ください。
お客さまに快適かつ安定した品質のサービスをご提供するため、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
利用停止の通知メールを受信してから2時間程度、下記のサービスを利用することができません。
・OCNメールのウェブブラウザからのご利用
・OCNメールの送信
・メールアドレスの変更
・メールパスワードの変更
・メールウイルスチェック、迷惑メールブロックサービスの追加/削除
※メールソフトを使用したOCNメールの受信は可能です。
【お心あたりがある場合】
メールの送信を速やかにお止めいただきますようお願いいたします。
【お心あたりがない場合】
お客さまのメールアドレスを不正利用されている可能性があります。
これ以上の不正利用を防ぐため、以下のご依頼事項を実施いただきますようお願いいたします。
------------------------------------------------------------------
■ご依頼事項
1.ウイルス感染有無の確認
ウイルス感染によってお客さまのメールアドレスを不正利用されている可能性がありますので、ウイルス対策ソフトを利用して、ウイルスチェックおよび駆除の実施をお願いいたします。
ウイルス対策を導入されていない場合は、ご用意いただきますようお願いいたします。
2.メールパスワードの変更
これ以上の不正利用を防ぐため、メールパスワードを変更していただきますようお願いいたします。
現在はメールのご利用を停止させていただいておりますので、ご利用が再開されましたら以下のリンクをご確認いただき、パスワードの再設定をお願いいたします。
------------------------------------------------------------------
また、お手数ではございますが、「大量のメール送信をお止めいただけること」または「上記依頼事項を実施していただいたこと」を、以下のお問い合わせフォームでご連絡いただきますようお願いいたします。
≪お問い合わせフォームへの投入方法≫・「1.ご質問の概要」では「その他」をチェックしてください。
・「2.お客さまの連絡先」に必要事項をご記入ください。
・「5.具体的なお問い合わせの内容についてご入力ください」の個所に実施いただいた内容をご記入ください。また、弊社側での確認のため、利用停止の通知メールにお知らせした利用停止実施期間をそのまま転載してください。(例)利用停止実施期間:2015年○月○日○時から2時間程度
・「6.本サービスに係るプライバシーの考え方について」をご確認いただき、同意いただけるのであればチェックをお願いいたします。
・他の欄はご記入いただかなくて結構です。
------------------------------------------------------------------
また、以下の点にご注意いただきますようお願いいたします。
■大量のメール送信が継続して行われている場合、同様の内容のメールが複数届く場合がございます。利用停止実施期間をご確認ください。
■以下の場合には、お客さまのメール送信だけではなく、OCNサービスを利用停止させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・メール送信のご利用再開後に、同様の大量のメール送信が確認された場合
・弊社で禁止するメール送信行為が確認された場合
お客さまに快適かつ安定した品質のサービスをご提供するため、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
知りたいことが見つからない方は
こちらもご活用ください
アンケートにご協力をお願いします
「疑問・問題は解決しましたか?」
アンケート
お客さまサポートサイトへのご意見・ご要望をお聞かせください。
ご意見・ご要望がありましたら、ご自由にお書きください。
※ご意見・ご要望は、お客さまサポートサイトの改善に利用させていただきます。
※お問い合わせにはお答えできかねますので、個人情報の入力はご遠慮ください。