このウェブサイトは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
お客さまサポート
閉じる
お客さまサポートIDとは?
「」をマイサポートに登録します。
よくあるご質問を一覧でご案内しております。
1~10件目/331件
「OCN モバイル ONE 音声対応SIM」でご利用いただける格安通話機能です。詳しくは「続きを見る」よりご確認ください。
続きを見る
最低利用期間中(SIMカードの種類により異なります)に解約する場合、違約金が発生します。詳しくは、「続きを見る」よりご確認ください。
お問い合わせ
1GB/月コースをご利用になる場合は、そのご契約において音声対応SIMを1枚以上ご利用いただく必要があります。詳しくは、以下のリンクをご参照ください。
容量シェアでは、追加したSIMカード1枚ごとに400円(税込440円)の容量シェアSIM料金がかかります。加えて、SMS対応SIMは120円(税込132円)、音声対応SIMは120円(税込132円。新コース利用の場合)の、SIMカード利用料が発生します。詳しくは「続きを見る」よりご確認ください。
コースにより異なります。例えば1G/月(新コース)の場合、700円(税込770円)/月です。詳しくは、「続きを見る」よりご確認ください。
通話明細の「サービス表示」欄に「完全かけ放題」と記載されている通話は、かけ放題が適用され、無料となります。詳しくは「続きを見る」よりご確認ください。
対象となる国・地域ごとに、異なる通話料が発生します。詳しくは「続きを見る」よりご確認ください。
「OCNでんわ かけ放題オプション」(10分かけ放題/トップ3かけ放題/完全かけ放題)の定額料は、利用月の翌月の請求になります。また通話料は、利用月の翌々月に「OCN モバイル ONE 音声対応SIM」のご利用料金と合わせての請求になります。
「OCNでんわ」は、通話を終了した月の利用分として扱われます。このため、「かけ放題オプション」の変更手続きをされている場合、月をまたいだ通話は通話を終了した月に適用される「かけ放題オプション」にかかる通話料として扱われます。
「OCN モバイル ONE 音声対応SIM」の通話サービスとして、「OCNでんわ」と通常の携帯通話明細は同時に提供しています。「OCNでんわ」を利用した通話の明細については、利用明細内訳の「サービス表示」欄に、ご利用内容に応じたテキストが表示されます。詳しくは「続きを見る」よりご確認ください。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
よくあるご質問一覧
このページのトップへ
[No.pid3300000001]