このウェブサイトは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
お客さまサポート
閉じる
お客さまサポートIDとは?
「」をマイサポートに登録します。
よくあるご質問を一覧でご案内しております。
1~10件目/970件
「050 plus」とは、iOS、Android対応スマートフォンやパソコンから「お得な通話料」でお電話できる、NTTコミュニケーションズが提供する電話アプリです。お客さまだけの「050番号」をもらえます。携帯へ1分16円(税込17.6円)、固定電話へ3分8円(税込8.8円)、「050 plus」同士や提携先の050番号へ24時間無料で通話いただけます。サービス詳細は、スマートフォンからおトクに話せるIP電話アプリ「050 plus」をご覧ください。
続きを見る
お問い合わせ
「050 plus」アプリの「設定一覧」ボタンは歯車のようなマークで、下部に「設定」と記載がされているボタンです。ご利用端末によって異なりますが、画面上方、または下方の右隅をご確認ください。※「続きを見る」内で画像を掲載しています。
「マイページで確認したいサービスの登録・変更」は、既にご利用頂いているマイページに、別のOCN契約のお客さま番号(Nから始まる10桁の番号)を追加登録する場合にご利用頂けます。詳しくは「続きを見る」よりご確認ください。
対象メールアドレスは、OCNメールアドレスです。ドリームネットメールや他社メールアドレスはお使いいただけません。対応メールソフトやOSについて詳しくは、「続きを見る」よりご確認ください。
ご利用の「メールかんたん設定ツール Windows 10専用」のバージョンが古い可能性があります。詳しくは、「続きを見る」よりご確認ください。
一度解除したマルウェア不正通信ブロックサービスを再び利用したい場合は、本手順を参照してください。
届いたエラーメールのエラーメッセージ部分から、送信できなかった宛先を特定できる場合があります。詳しくは、「続きを見る」よりご確認ください。
電話番号の前に「184」をつけて発信してください。詳しくは、「続きを見る」よりご確認ください。
サービスのご利用開始時にOCNからお送りしています、・お客さま番号・OCNメールアドレス / OCNメールパスワード・OCN接続用ID / OCN接続用パスワード(認証ID / 認証パスワード)などが記載された書類です。一部の料金プランでは、ご契約時に「Web表示(電子交付)」または「郵送」を選択いただけます。詳しくは、「続きを見る」よりご確認ください。
「OCNでんわ」の開通案内には、対象の電話番号が記載されないケースがあります。スマートフォンの画面、「OCN マイページ」などから確認することができます。詳しくは「続きを見る」よりご確認ください。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
よくあるご質問一覧
このページのトップへ
[No.pid3300000001]