このウェブサイトは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
お客さまサポート
閉じる
お客さまサポートIDとは?
「」をマイサポートに登録します。
よくあるご質問を一覧でご案内しております。
31~40件目/208件
ご利用可能なクレジットカード会社はマイページよりご覧ください。
続きを見る
お問い合わせ
会員登録(有料)と「050 plus」のアプリのダウンロードが必要となります。会員登録に関しましては、端末ごとに異なる場合がございますので、「ご利用までの流れ」をご覧ください。
はい、かかります。接続先への接続通話料については料金ページをご確認ください。
はい。月額基本料およびデータ端末レンタル料がかかります。
弊社、口座振替 (自動引き落し) の取扱金融機関は以下のとおりとなります。・銀行 (日本銀行を除く)・農林中金・信用金庫・労働金庫・信用組合・農協・漁協・商工中金・ゆうちょ銀行
「050 plus」は同じクレジットカード番号で、2契約まではご利用いただけます。
■月額料金1,000円(税込1,100円)/月■国内通話料10分以内の国内通話料 : 0円10分を超えた分の通話料 : 10円(税込11円)/30秒■国際通話料国ごとに、通話開始時点から通話料が発生します(10分かけ放題の対象外です)。詳しくは、OCNでんわ「国際通話料金表」をご確認ください。
「0033SAMURAIモバイル」のご利用状況(通話明細など)は「OCN マイページ」からご確認いただけます。詳しくは「続きを見る」よりご確認ください。
月途中のご解約であっても、ご解約された月の1カ月分の定額料1,000円(税込1,100円)はご請求させていただきます。なおご解約のお申し込みをいただいた後も、ご解約月中に限り「OCNでんわキャリアフリー」の発信ができる場合があります。それにより発生した通話料もご請求させていただきます。
いいえ、「050 plus」は、月額基本料の日割りは行いません。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
よくあるご質問一覧
このページのトップへ
[No.pid3300000001]