このウェブサイトは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
お客さまサポート
閉じる
お客さまサポートIDとは?
「法人向け料金よくあるご質問」をマイサポートに登録します。
法人向けサービス
このサービスのみ
【法人向け料金よくあるご質問】のよくあるご質問を一覧でご案内しております。
1~10件目/58件
Webサイトから、口座振替依頼書をダウンロードし、印刷、記入後に郵送ください。郵送料はかかりません。なお、この依頼書を金融機関にお持ちになってもお手続きはできませんので、必ずNTTコミュニケーションズ宛てにご郵送ください。
続きを見る
お問い合わせ
すでに口座振替で使っている口座の番号や金融機関を変更したい場合も、新規申込と同じ申込書でのお手続きになります。Webサイトから、口座振替依頼書をダウンロードし、印刷、新しい口座情報を記入後に郵送ください。郵送料はかかりません。なお、この依頼書を金融機関にお持ちになってもお手続きはできませんので、必ずNTTコミュニケーションズ宛てにご郵送ください。
(月額基本金額×利用日数)÷カレンダー日数 ※小数点以下は切り捨て
ご利用の050番号を電話帳「ハローページ」「タウンページ」へ掲載する掲載料です。
ご請求番号が「R」で始まっている請求書をお持ちの場合は、Webで請求書の宛先変更(送付先の変更)が可能です。
ご請求番号が「R」で始まっている請求書が複数届いている場合は、一括請求として1通にまとめることができます。払込用紙/口座振替のお知らせが1枚になり、内訳は連続して印字されるので枚数が減ります。請求書を何通も開封したり、全部が到着するのを待つ手間がなくなります。(ご希望の場合は、>続きを見る からお問合せフォームにてご相談ください)
ご請求番号は請求書表面の左側等の「ご請求番号」欄に記載されております。詳細な記載箇所については「続きを見る」からご確認ください。
ビリングステーションのお申込みをされている場合は紙の内訳が届きません。ビリングステーション内でのご確認をお願いいたします。 ※ビリングステーションについては「続きを見る」をクリックしてください
通信チャネルを追加することにより1番号での複数通話ができる機能です。
日本全国においてユニバーサルサービス(加入電話、公衆電話、緊急通報)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。お客様に1電話番号につき数円(金額は変動します)のご負担をお願いし、負担金は全額、基礎的電気通信役務支援機関を経由してNTT東日本・西日本へ支払われます。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
よくあるご質問一覧
このページのトップへ
[No.pid3300000ayz]