【API Gateway as a Service (Dedicated PaaS)】のよくあるご質問をご案内しております。
登録日:2018年06月13日 / 更新日:2018年06月14日
お客様のAPIを外部に公開し、DNSの名前解決によってアクセスを可能とするには、お客様にて、独自ドメインを取得し、DNSの設定を行う等をご準備いただく必要がございます。
お申込み時にドメインを指定されたかどうかで、対応方法が二つにわかれます
▼お申し込み時にドメインを名を指定された場合
お客様がドメインを指定して申し込まれた場合、お持ちの各ドメインのDNSレコードを、「ご利用開始メール」に記載されているパブリックIPアドレス(ゲートウエイIP)に向けていただく必要があります。
▼お申込み時にお客様にてドメインを指定されなかった場合
お客様の環境は仮ドメインにて設定されています。仮ドメインはDNSで名前解決できないため、仮ドメインに対してAPI接続するには、hostsファイルの書き換えなどが必要になります。新たにお客様にて独自ドメインを取得され、そのドメインを設定したい場合は、以下のフォームからお問い合わせください。
お問い合わせ
https://support.ntt.com/apigwaas/inquiry/detail/pid2200000i3q
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。
今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。
お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。
回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
[No.pid2300000i9b]