このウェブサイトは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
お客さまサポート
閉じる
お客さまサポートIDとは?
「OCN ダイヤルアクセス」をマイサポートに登録します。
個人向けサービス
OCN サポートページへ
このサービスのみ
【OCN ダイヤルアクセス】のよくあるご質問を一覧でご案内しております。
1~10件目/12件
ご利用のプランによって仕様が異なります。
続きを見る
パソコン内にあるウイルスの検知・駆除が行える「マイセキュア」(有料)のほか、受信する電子メールについてOCNのメールサーバでウイルス検知・駆除を行う「メールウイルスチェックサービス」(有料)のサービスがあります。
OCNホスティングサービス(有料)と組み合わせてご利用いただくことにより、お客さまネットワーク側でサーバを設置することなく独自ドメインでのWebやメールの運用が可能となります。固定IPアドレスが必要なお客さまはOCN ISDNアクセス IP1/IP8「フレッツ」プランをご利用ください。
NTT東日本・NTT西日本が提供するサービスで、インターネットへ接続する際のインターネット通信料金が、定額(2,800円(税込3,080円))となるサービスです。ISDN回線を利用し、好きな時に好きなだけインターネットにアクセスできます。
コミ・デ・プランでは、コミ・デ・プラン専用アクセスポイントでは携帯電話、PHSからのご利用はできません。モバイルからのアクセスに対応した各種アクセスポイントをご利用ください。ライトおよびフラットプランでは、AIR-EGDE、FOMAパケット等、モバイルからのアクセスもサポートしております。
本サービスのダイヤルアップ接続は、RFC1661・1662に準拠しております。
アナログでは~56kbps(V.90)、ISDNでは最高64kbps(同期)です。
利用できます。ただし、コミ・デ・プラン専用アクセスポイント以外のご利用に際してはコミ・デ・プランの料金以外に、ご利用されたアクセスポイントの料金とアクセスポイントまでの通信料金が別途発生しますのでご注意ください。
フラットプランは、NTT東日本・NTT西日本の「フレッツ・ISDN」の提供エリアすべてにおいてご利用いただけます。
「OCNメール」サービスを利用してメール転送を設定したり、スマートフォンでメールを確認したりすることができます。
続きを見る(関連サービスのよくあるご質問へ)
お問い合わせ
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
よくあるご質問一覧
このページのトップへ
[No.pid330000000t]