このウェブサイトは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
お客さまサポート
閉じる
お客さまサポートIDとは?
「050あんしんナンバー for OCN」をマイサポートに登録します。
個人向けサービス
個人のお客さま向けサービス全般 サポートページへ
このサービスのみ
【050あんしんナンバー for OCN】のよくあるご質問を一覧でご案内しております。
1~10件目/32件
「050あんしんナンバー for OCN」とは、プライベートのお電話番号の代わりに「050番号」に着信後、普段お使いの携帯電話や固定電話、PHSへおつなぎしたり、留守番メッセージをお預かりしたりなど、着信があったことをお知らせする公開用サービスです。
続きを見る
最新の100件を1ページ10件ずつ履歴として参照できます。なお、履歴の保存期間につきましては、当月を含め過去4カ月分となります。
はい、オリジナルで応答ガイダンスを作成することができます。ガイダンスは電話から録音します。ガイダンス登録用の電話番号は050-3300-5141となります。 詳細はこちら
ご利用中の携帯電話会社および機種により表示形式が異なります。
■メッセージをお預かりする場合「ただいま電話に出ることができません。発信音の後にお名前とご用件を録音してください。」 ■ガイダンスのみの場合「ただいま電話に出ることができません。申し訳ありませんが、しばらくたってからおかけ直しください。」
設定用ホームページから設定を行う必要があります。 詳細はこちら
500件までご登録いただけます。
メッセージ(留守番電話)センターに電話をしてガイダンスにしたがって削除してください。メッセージ(留守番電話)センターの電話番号は、050-3300-5000となります。※再生されない場合でも、メッセージをお預かりしてから168時間(7日間)たつと自動削除されます。
「050あんしんナンバー for OCN」には、以下の方法がございます。1. 「050番号」にかかってきた着信を普段お使いの固定電話やスマートフォン、携帯電話におつなぎする2. メッセージ(留守番電話)センターでお預かりするまた、「050番号」を通知して発信することもできます。※各種設定につきましては、「設定用ホームページ」から行うことができます。
「あんしん発信機能」では、PC画面の電話番号をクリックするなど、通常の電話とかけかたが違います。以下に電話をかけてから相手先につながるまでを示します。・“設定用ホームページ”から相手先の電話番号を選択して発信していただきます。・「050あんしんナンバー」からお客さまへ電話がかかってきますので取っていただきます。・電話を取った後、「050あんしんナンバー」を介して相手先を自動的に呼び出します。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
よくあるご質問一覧
このページのトップへ
[No.pid330000001f]