【Arcstar Universal One Virtual】のよくあるご質問をご案内しております。
登録日:2015年11月20日 / 更新日:2015年11月20日
vAppにおける機体認証機能の設定・確認方法は以下の通りです。
なお、vApp(iOS/Mac)をご利用の場合、アプリをアンインストール/再インストールすると機体認証番号が変更になる場合がございますので、ご注意ください。
【Windowsの場合】
1.vAppの「メニュー」>「設定」を選択
2.「オプション設定」タブを開く
3.「機体認証オプション」にチェックを入れる
4.vAppの「メニュー」>「端末識別IDの取得表示」を選択
5.機体認証番号が表示されるので、内容を確認する
※テキスト形式での保存も可能
【Androidの場合】
1.vAppの「ホーム」>「設定」タブを選択
2.「オプション設定」の「機体認証オプション」にチェックを入れる
3.「サポート」タブを選択
4.「端末情報の表示」を選択
5.機体認証番号が表示されるので、内容を確認する
※メールでの内容送信も可能
【iOSの場合】
1.vAppの「ホーム」>「設定」タブを選択
2.「オプション設定」の「機体認証オプション」をONにする
3.「サポート」タブを選択
4.「端末識別IDの取得表示」を選択
5.機体認証番号が表示されるので、内容を確認する
※メールでの内容送信も可能
【MacOSの場合】
1.vAppのメニューバーから「vApp」>「環境設定」を選択
2.「オプション設定」タブを開く
3.「機体認証オプション」にチェックを入れる
4.「端末識別IDの取得表示」ボタンをクリック
5.機体認証番号が表示されるので、内容を確認する
※テキスト形式での保存も可能
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。
今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。
お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。
回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
[No.pid23000008i5]