基本的な操作
メールを見る
メールを送る
メールを削除する
アドレスやパスワードを変更する
便利な機能
メールを整理する
連絡先とアドレスブックを作成する
こんなときは?
フィルター名 | フィルターにつける名前を入力 |
---|---|
フィルター条件の指定 | 条件を指定する項目に入力し、プルダウンから[を含む][を含まない]を選択 ※アルファベットの大文字小文字は区別しません |
添付ファイルあり | 添付ファイル有無のメールの処理方法を設定する
※チェックをつけない場合、添付ファイルがないメールのみフィルターの対象となります。 |
アクション条件の指定 | フィルター条件に一致したメールの処理方法を設定する |
以降のフィルターは処理しない | このフィルターに一致したメールに、他のフィルターを適用しない場合はチェックする
※メールの自動転送を設定をしている場合、チェックすると、このフィルターに一致したメールは自動転送されません。 |
よく使うメールフィルターの設定例
以下のリンクを参照してください。
設定したフィルターがうまく機能しない場合
フィルター設定に誤りがないか、上記の設定例を参照し、ご確認ください。
設定は正しいのに振り分けできないメールがある場合は、以下のリンクを参照してください。
違う画面が表示された場合
パソコンから[詳細設定]でフィルターを作成した場合、以下の画面が表示されます。本画面で各項目を設定し[OK]をタップして次のSTEP5へお進みください。
設定方法がわからない場合は、メールフィルターの設定例(パソコン版)を参照してください。
※一時的に無効にするのではなく、フィルターを削除したい場合は以下のリンクを参照してください。
メールアドレス、メールパスワードがわからない場合
メールアドレスとパスワードは、OCNからお客さまへお送りしている[OCN会員登録証]に記載しております。会員登録証の紛失時は、以下のリンクを参照してください。
[No.pid2900000q9k]
メールアドレス、メールパスワードがわからない場合
メールアドレスとパスワードは、OCNからお客さまへお送りしている[OCN会員登録証]に記載しております。会員登録証の紛失時は、以下のリンクを参照してください。
会員登録証が見つからない場合