- 機器の取扱説明書を参照し、あらかじめSIMカードを本体に取り付けてください。
- 本手順ではAndroid 1.6のLYNX SH-10Bを使用しています。画面・アイコン・名称等は端末により異なる場合があります。

- 1/12
ホーム画面で[メインメニュー]をタップします。
次へ

- 2/12
[メインメニュー]画面で[設定]をタップします。
前へ
次へ

- 3/12
[設定]画面が表示されます。
[通信]をタップします。
前へ
次へ

- 4/12
[通信]画面が表示されます。
[モバイルネットワーク設定]をタップします。
前へ
次へ

- 5/12
[モバイルネットワーク設定]画面が表示されます。
[アクセスポイント名]をタップします。
前へ
次へ

- 6/12
[APN]画面が表示されます。
[MENU]をタップします。
前へ
次へ

- 7/12
[メニュー]が表示されます。
[新しいAPN]をタップします。
前へ
次へ

- 8/12
[アクセスポイントの編集]画面が表示されます。
以下の表を参照し、各項目を設定します。
前へ
次へ

- 9/12
[MENU]をタップします。
前へ
次へ

- 10/12
[メニュー]が表示されます。
[保存]をタップします。
前へ
次へ

- 11/12
[モバイルネットワーク設定]画面に戻ります。
[アクセスポイント名]をタップします。
前へ
次へ

- 12/12
[APN]画面が表示されます。
設定したAPN右側の[○]を選択し、設定完了です。
[設定]-[通信]をタップして[通信]画面を表示し、[Wi-Fi利用]のチェックをはずします。ブラウザを起動し、インターネットに接続できることを確認してください。
前へ
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利な設定サポートの提供に努めさせていただきます。
今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。
お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。
回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。