
- 1/12
[SecureAnywhere]を起動します。
次へ

- 2/12
[SecureAnywhere]のメイン画面が表示されます。
[マイ アカウント]-[Web コンソールにアクセス]の順にクリックします。
前へ
次へ

- 3/12
[ログイン]画面が表示されます。
Webコンソールログイン用のメールアドレスとパスワードを入力し、[ログイン]をクリックします。
前へ
次へ

- 4/12
[ログオン確認]画面が表示されます。
アカウント作成時に設定した[個人用セキュリティコード]のうち指定された2文字を入力し、[ログイン]をクリックします。
前へ
次へ

- 5/12
Webコンソールのホーム画面が表示されます。
[名前のないコンソール](またはお客さまが設定したコンソール名)をクリックします。
前へ
次へ

- 6/12
[ホーム]画面が表示されます。
[PCセキュリティ]をクリックします。
前へ
次へ

- 7/12
[PCセキュリティ]画面が表示されます。
マイセキュアを無効化したい端末をクリックします。
前へ
次へ

- 8/12
端末の情報が表示されます。
[コマンド]をクリックします。
前へ
次へ

- 9/12
[コマンド]画面が表示されます。
[非アクティブ化]をクリックします。
前へ
次へ

- 10/12
確認画面が表示されます。
[確認]をクリックします。
前へ
次へ

- 11/12
[完了]画面が表示されます。
[OK]をクリックします。
前へ
次へ

- 12/12
[PCセキュリティ]画面に戻ります。
無効化した端末が表示されていないことを確認し完了です。
前へ
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利な設定サポートの提供に努めさせていただきます。
今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。
お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。
回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
スマートフォンをご利用の場合(Webサイトからのアクセス方法)
ブラウザを起動しアドレスバーに、
https://www.webroot.com/jp/ja/home/products/av と入力します。
※またはこちらをクリックします。
[WEBROOT SecureAnywhere]のページが表示されます。
メニュー]をタップします。
画面右上に表示される[
メニュー画面が表示されます。
[My Account]をタップします。STEP4へお進みください。