【Bizメール&ウェブ ビジネス(ライト/ベーシック)】のよくあるご質問をご案内しております。
登録日:2018-11-05 18:13:00.0 / 更新日:2018-12-17 13:15:19.0
迷惑メールを受信した時の対処は以下がございます。
・見覚えのない送信元や件名、内容など不審に思ったら、メールを削除する。
・マルウェア感染を誘うファイルが添付されていることもあります。
不明な添付ファイルは開いたり保存したりせず、削除する。
Bizメール&ウェブ ビジネスでは、迷惑メール対策として下記の機能を提供しております。
・IPアクセス制限。
IPアクセス制限設定をすることで海外からのメールの受信を制限できます。
設定方法は下記URLより、[セットアップマニュアル]-
[3.2 IPアクセス制限(旧:海外IPフィルタリング)]を参照ください。
https://support.ntt.com/mw-business/download/detail/pid21000009wd
・「メールセキュリティ」オプションの「迷惑メールフィルタリング」をご利用頂くことで、
迷惑メールの削除・隔離等を行えます。
迷惑メールフィルタリング機能は下記URLで紹介しております。
https://www.ntt.com/business/services/cloud/rental-server/biz/function/mailsecurity.html#filter
また、最近増加している「仮想通貨を要求する恐喝メール」に関する情報を下記のページでご案内しております。
昨今増加傾向にある、「仮想通貨を要求する」迷惑メールについて
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。
今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。
お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。
回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
[No.pid2300000je9]