このウェブサイトは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
お客さまサポート
閉じる
お客さまサポートIDとは?
「OCN モバイル ONE」をマイサポートに登録します。
個人向けサービス
OCN サポートページへ
このサービスのみ
【OCN モバイル ONE】のよくあるご質問を一覧でご案内しております。
1~10件目/10件
コースにより異なりますが、例えば1G/月(新コース)契約でご利用する場合、税抜1,180円(税込1,298円)/月で利用可能です。詳しくは、カスタマーズフロント「0120-506506」(10:00~19:00、日曜・祝日・年末年始は除く)にてご確認ください。
続きを見る
お問い合わせ
発生致します。SIMサイズの変更についてはSIMカード1枚毎に税込3,300円をご請求させていただきます。
「OCN モバイル ONE」1契約で複数のSIMカードをご利用していただく場合、追加したSIMカード1枚ごとに400円(税別)の容量シェアSIM料金が発生致します。また、追加していただくSIMカードの種類によっては別途SIMカード利用料が発生致します。詳しくは以下、OCN モバイル ONE「容量シェア」をご確認ください。
お申し込み日の10日後を含む月をご利用開始月とします。ご利用開始月はOCN モバイル ONEの月額基本料、SIMカード利用料およびレンタルデータ端末利用料を無料でご利用いただけます(利用開始月に解約された場合を除きます)。ご利用開始月の翌月から月額基本料が発生致します。※月額基本料については以下をご覧ください。(1)ご利用料金は毎月1日から月末までの期間において計算します。(2)また、解約月には月途中の解約の場合においても1カ月分をお支払いいただきます。日割り計算はございません(一部のオプションサービスを除きます)。(3)月途中にプラン変更でご利用を開始された場合は、変更前プランのOCN月額基本料をプラン変更された月まで適用します。(4)ご利用がない月であっても、OCN月額基本料のお支払いが必要です。
料金(通話料)が発生致します。料金(通話料)については、以下「OCN モバイル ONE(音声対応SIM)」の「料金」の「通話料」をご確認ください。
OCN モバイル ONEは豊富なプランからお客様のご利用状況に合わせたプランをご用意しております。詳細は、以下「OCN モバイル ONE(音声対応SIM)」からご確認ください。
無料です。別途、OCN モバイル ONEの月額利用料等をお支払いいただきます。
一部のアプリケーションでアクティベーション等の際に自動的に海外へSMS送信される場合があります。以下は、弊社でアクティベーションが発生することを確認している一例です。
はい。ご利用がない月であっても、月額基本料がかかります。
はい、対象サービスです。OCN モバイル ONEでご提供するSIMカードに付与されている固有の080/090番号等ごとに「ユニバーサルサービス料」をお支払いいただきます。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
よくあるご質問一覧
このページのトップへ
[No.pid3300000834]