このウェブサイトは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
お客さまサポート
閉じる
お客さまサポートIDとは?
「ID Federation」をマイサポートに登録します。
法人向けサービス
このサービスのみ
【ID Federation】のよくあるご質問を一覧でご案内しております。
1~10件目/26件
各種マニュアルは企業管理者のホーム画面からダウンロードできます。
この内容のページへ
お問い合わせ
ログインできない原因としては、・ユーザIDもしくはパスワードの入力を設定値以上間違えたためアカウントロックされている・アカウントの有効期限が切れている・多要素認証設定の第一認証の設定が「ブロック」になっている・アクセス許可IPアドレスの設定が誤っていることが考えられます。
続きを見る
[PCでご利用の場合]インストール不要です[スマートフォンでご利用の場合]以下の多要素認証利用時はインストールが必要となります。・スワイプ認証(Ping Identity社 Ping IDアプリ)・TOTP認証 (任意のTOTP認証アプリ ex: Google認証システム)・機体認証 (NTTコミュニケーションズ社 モバイルコネクトアプリ)
グループ数に制限はありません。
第1認証(パスワード認証、AD-FS認証、ブロック)は、全ユーザ共通の設定となります。第2認証(TOTP認証、スワイプ認証、機体認証、メールOTP)は、グループごとに設定可能です。
契約の形態に応じてお申込み方法が異なります。詳しくは、右の「続きを見る」をクリックしてください。
基本料金内に含まれるSaaSは、NTTComが提供するSaaSで、オプション料金の対象となるのは、お客様オンプレミスのアプリケーションを含む他社が提供するSaaSです。
ビリングカスタマーセンターで変更の手続きを致します。→ 申請する場合は、「続きを見る」をクリックしてください。
基本的に請求書でのお支払いとなります。
最低利用期間、最低利用ID数ともにありません。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
よくあるご質問一覧
このページのトップへ
[No.pid33000008v9]