このウェブサイトは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
お客さまサポート
閉じる
お客さまサポートIDとは?
「」をマイサポートに登録します。
よくあるご質問を一覧でご案内しております。
1~10件目/218件
いいえ、光回線の種類を変更した場合でも、インターネットに接続するための「OCN接続用ID・OCN接続用パスワード(認証ID・認証パスワード)」は変更ありません。ただし、いったん回線を廃止して新規で光回線を契約した場合、ID・パスワードは変更になります。ご利用開始時にお送りしている「OCN会員登録証」や「お申込内容のご案内」に記載のID・パスワードをご利用ください。詳しくは、「続きを見る」よりご確認ください。
続きを見る
お問い合わせ
いいえ、インターネット回線をADSLから光に変更した場合でも、インターネットに接続するための「OCN接続用ID・OCN接続用パスワード(認証ID・認証パスワード)」は変更ありません。ただし、ADSL回線を廃止して光回線を新規で契約した場合、ID・パスワードは変更になります。ご利用開始時にお送りしている「OCN会員登録証」や「お申込内容のご案内」に記載のID・パスワードをご利用ください。詳しくは、「続きを見る」よりご確認ください。
サービスのご利用開始時にOCNからお送りしています、・お客さま番号・OCNメールアドレス / OCNメールパスワード・OCN接続用ID / OCN接続用パスワード(認証ID / 認証パスワード)などが記載された書類です。一部の料金プランでは、ご契約時に「Web表示(電子交付)」または「郵送」を選択いただけます。詳しくは、「続きを見る」よりご確認ください。
通常の場合、ドコモ光への変更後もインターネットの接続設定は必要ありません。改めて設定が必要な場合、インターネットに接続するための「OCN接続用ID・OCN接続用パスワード(認証ID・認証パスワード)」は、ご利用開始時にお送りしている「OCN会員登録証」や「お申込内容のご案内」に記載しております。書類がお手元に無い場合は、WEB上での確認や郵送での通知、携帯電話のSMSでの受信が可能です。詳しくは、「続きを見る」よりご確認ください。
「OCNでんわ」の開通案内には、対象の電話番号が記載されないケースがあります。スマートフォンの画面、「OCN マイページ」などから確認することができます。詳しくは「続きを見る」よりご確認ください。
「OCN モバイル ONE 音声対応SIM」をご利用のお客さまであれば、お申し込み不要です。専用アプリをインストールすることでご利用いただけます。詳しくは「続きを見る」よりご確認ください。
「OCNでんわ」の使い方がわからない場合、「OCNでんわ」の設定サポートをご利用ください。詳しくは「続きを見る」よりご確認ください。
「OCNマイページ」の[契約中のサービス]よりご確認いただけます。詳しくは「続きを見る」よりご確認ください。
「OCN モバイル ONE 音声対応SIM」の開通お手続きとは別に、「OCNでんわ」の開通お手続きを行います。※お申し込みいただいてから「OCNでんわ」アプリを利用した通話ができるようになるまで、数日かかる場合があります。「OCNでんわ」の利用開始前に「OCNでんわ」アプリから発信した場合、「現在ご利用の電話番号は登録されていません。」というガイダンスが流れます。利用開始までお待ちください。
はい、セットでお申し込みの場合、当月の通話より、かけ放題オプションが適用になります。ただし「OCNでんわ」を利用した通話ができるまで、お申し込みから数日かかる場合があります。利用開始になる前に「OCNでんわ」アプリから発信した場合には、「現在ご利用の電話番号は登録されていません。」というガイダンスが流れますので、利用開始までお待ちください。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
よくあるご質問一覧
このページのトップへ
[No.pid3300000001]