このウェブサイトは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
お客さまサポート
閉じる
お客さまサポートIDとは?
「」をマイサポートに登録します。
よくあるご質問を一覧でご案内しております。
1~10件目/35件
クレジットカード支払いの場合のご請求内容の確認は、OCNマイページへログインして確認ができます。詳細は「続きを見る」よりご確認ください。
続きを見る
お問い合わせ
携帯電話・PHS会社ではなく、NTTコミュニケーションズ(独自請求の場合)またはNTT東日本・NTT西日本(合算請求の場合)またはNTTファイナンスよりご請求させていただきます。
外字(例:高・崎の旧漢字)などがシステム上正しく表示されていない可能性がございます。大変お手数ですが、該当のお客様はビリングカスタマセンタまでお電話ください。<<ビリングカスタマセンタ>>フリーダイヤル:0120-506-100受付時間:午前9時~午後5時(土日祝日および年末年始は除きます。)詳しくは「続きを見る」からご確認ください。
「マイページ」より確認ができます。マイページへログイン後、「料金/手続き」タブから「料金・ご利用明細」を選択いただき、「契約状況の確認」から「利用明細」を選択し「050IP電話利用明細」からご確認ください。
「0033SAMURAIモバイル」の利用状況照会(通話明細)は、お客さま専用サイト「マイページ」からご確認いただけます。マイページのご利用は事前のお申し込みが必要となります。
いいえ、できません。なお、当月の請求料金については、翌月17日頃に確認できるようになります。[設定一覧]⇒[管理メニュー]⇒[請求明細]から金額を確認してください。
はい。加入電話分と携帯電話分は別々に表示されます。
「050 plus」アプリの管理メニューから、「お客さま情報の確認、変更」の画面で「OCN合算請求」のお客さま番号にNから始まる10桁の数字が記載されているかご確認ください。記載のお客さま番号が、「OCN モバイル ONE」でご利用のお客さま番号と一致する場合、「050 plusセット割」は適用されています。※「続きを見る」に詳細画面のホームページへのリンクがございます
合算請求は可能です。但し現在一般加入電話の市外通話料金等の請求書がNTT東日本・西日本から届いている方は、併せて弊社から直接請求書をお送りさせていただきます。お申し込み時にご確認ください。
NTTコミュニケーションズから「0033SAMURAIモバイル」単独の請求とすることができます。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
よくあるご質問一覧
このページのトップへ
[No.pid3300000001]