このウェブサイトは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
お客さまサポート
閉じる
お客さまサポートIDとは?
「」をマイサポートに登録します。
よくあるご質問を一覧でご案内しております。
1~10件目/39件
お手続き方法は以下をご参照ください。
続きを見る
はい、ご利用いただけます。機種変更後の端末に050 plusをインストールした後に、050 plusの初期設定を行ってください。機種変更済みの端末ではアプリのアンインストールをお勧めします。※050 plusの初期設定は、アプリを再インストールして起動直後に表示される[050 plusの初期設定]から行います※Windows用アプリ、Androidアプリの一部アプリバージョンについては[設定一覧]⇒[050 plusの初期設定]から行います
お問い合わせ
メールアドレス(OCN ID)の変更方法は、OCN IDとして利用しているメールアドレスによって異なります。詳しくは、「続きを見る」よりご確認ください。
請求書の送付先住所の変更は、OCNマイページへログインしてお手続きができます。詳細は「続きを見る」よりご確認ください。
「設定一覧」の一番上に表示されております。「050 plus」のアプリ以外ではご契約案内はがきにも記載しております。※Windows用アプリ、およびiOS、Androidの一部アプリバージョンについては、「設定一覧」⇒「自分の050番号」からご確認できます。※iOSアプリは電話帳の一番上にも表示されます 。
メールパスワードを変更後、メールソフトの設定変更が必要です。各メールソフトの設定変更方法は下記をご参照ください。
一度ご契約された「050番号」は、ご変更いただけません。
メールパスワードの変更は、下記よりお手続きいただけます。
はい、ご登録状況の確認は、「口座振替の手続き状況確認サービス」でご確認いただけます。
通常は、ご変更お手続き後すぐに新しいメールパスワードをお使いいただけますが、設備状況などにより多少時間がかかる場合がございます。数時間経っても反映されない場合は、メールパスワードのご変更お手続きが完了していない可能性がございますので、再度お手続きください。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
よくあるご質問一覧
このページのトップへ
[No.pid3300000001]