このウェブサイトは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
お客さまサポート
閉じる
お客さまサポートIDとは?
「」をマイサポートに登録します。
よくあるご質問を一覧でご案内しております。
21~30件目/207件
はい、使用する機器の交換がともなう場合などに、インターネット接続の再設定が必要になることがあります。詳しくは、「続きを見る」よりご確認ください。
続きを見る
お問い合わせ
利用明細内訳の「サービス表示」欄に、「10分かけ放」と表示されます。個々の通話料金については、10分以内の通話料金は0円と記載されます。10分を超えた通話の場合は、超えた分の通話料金を表示します。
いいえ、お知らせする機能はありません。
OCNメールアドレスは、弊社からお送りしている「OCN会員登録証」または「OCN マイページ」で確認できます。詳しくは、「続きを見る」よりご確認ください。
現在のOCNメールアドレスは、SMSまたは自動音声による認証後に「OCN マイページ」で確認できます。また、メールアドレスの変更後、約2日間は旧アドレス宛のメールが新しいメールアドレスへ転送されます。詳しくは、「続きを見る」よりご確認ください。
はい。「10分かけ放題オプション」の通話明細は、「OCN マイページ」や「OCN モバイル ONE アプリ」で、ご利用月の翌月28日頃よりご確認いただけます。詳しくは「続きを見る」よりご確認ください。
■NTT東日本・NTT西日本の050IP電話対応機器をご利用のお客さまNTT東日本・NTT西日本よりレンタルしている場合は、返却が必要です。返却方法についてはNTT東日本・NTT西日本へご確認ください。■超小型050IP電話対応機器(VE-TA10)をご利用のお客さまご返却は不要です。ご不要の場合はお客さまにて端末設定情報を削除のうえ保管・廃棄してください。
2017年2月1日より、「OCNでんわ 5分かけ放題オプション」をご利用のお客さまは、月額料金はそのままで、自動的に「OCNでんわ 10分かけ放題オプション」に変更となります。別途お申し込みは必要ありません。
はい。「OCNでんわ」アプリの「設定」⇒「利用明細情報表示」から「OCNマイページ」にログインすることで通話明細をご確認いただけます。※ご利用月の翌月末までに確認できるようになります。詳しくは「続きを見る」をご確認ください。
通話明細への反映は、利用月の翌月28日以降となります。明細はOCN マイページにログインし、[料金・お支払い]-[ご利用料金]よりご確認いただけます。 詳しくは「続きを見る」よりご確認ください。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
よくあるご質問一覧
このページのトップへ
[No.pid3300000001]