迷惑メールを受信した時の対処は以下がございます。
・見覚えのない送信元や件名、内容など不審に思ったら、メールを削除する。
・マルウェア感染を誘うファイルが添付されていることもあります。不明な添付ファイルは開いたり保存したりせず、削除する。
COTOHA Meeting Assistでは、迷惑メール対策として下記の機能を提供しております。
・IPアクセス制限
IPアクセス制限で設定をすることで不要なメールの受信を制限することができます。
設定方法は下記URLより、[セットアップマニュアル]-[3.2 IPアクセス制限]を参照ください。
https://support.ntt.com/cotoha-ma/download/detail/pid2100000imx
また、最近増加している「仮想通貨を要求する恐喝メール」に関する情報を下記のページでご案内しております。
昨今増加傾向にある、「仮想通貨を要求する」迷惑メールについて[https://support.ntt.com/cotoha-ma/information/detail/pid2500000je6]