【COTOHA Meeting Assist】のよくあるご質問をご案内しております。
登録日:2019年05月20日 / 更新日:2019年08月21日
この事象は、COTOHA Meeting Assistではなくウェブブラウザが出しているエラーです。
COTOHA Meeting Assistの処理としては最大1GBまでの音声ファイルをアップロード可能ですが、アップロードに時間がかかると(COTOHA Meeting Assistの処置は裏側で進んでいても)ブラウザ自体がタイムアウトすることがあります。
COTOHA Meeting Assistが録音した音声データを変換する順序は、大まかに以下のようになります。
[1]音声ファイルをアップロード→[2]アップロード終了後、テキスト化開始→[3]テキスト化終了(=議事メモ作成完了)
「Network Error (tcp_error)」のエラーは、[2]が完了するまでに時間がかかった(※)ため、"ブラウザが"タイムアウトしたというエラーですが、COTOHA Meeting Assistとしては[2]と[3]の処理が進められているものと考えられます。
(※)[2]と[3]は、回線の速度やファイルサイズによって時間がかかることがあります。
そのため、しばらく時間をおいてから、COTOHA Meeting Assistの「議事メモ管理」画面から、アップロードした音声ファイルの議事メモができているかをご確認ください。
ご回答有難うございました
お客さまの貴重なご意見をもとに、より使いやすく、便利なよくあるご質問の提供に努めさせていただきます。
今後ともNTTコミュニケーションズをよろしくお願いいたします。
お客さまサポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。
お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。
このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。
回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。
[No.pid2300000l9c]